カーリング情報通の店主【手しごと素材料理 かんてき】で東京のお客様大満足(^-^*)/

おはようございます。れいれいです 北見市の飲食店街が集まる中心に、ロータリー広場と呼ばれる場所がありまして。。。 ちなみに、上の写真の右側に写っているオブジェクトは北見市開基100年を記念して2002年に作られた「big-glass(ビッググラス)」と呼ばれるもの。 ロータリー広場から見ると、赤い矢印で示した場所に、昨日お邪魔した【手しごと素材料理 かんてき】があります …

続きを読む

110kmの北見旅 ★キャンピングカーも人気です★

こんにちは。れいれいです 北見市は、東西に110kmの距離があります。 北見市の始まりは、北海道の屋根ともいわれた石北峠の頂上 石北峠はこちら。住所:北海道北見市留辺蘂町富士見 石北峠頂上にある看板の地図をあらためて見てみましょう ここから北見市をなぞるようにオホーツク海へ向かっていくと、留辺蘂自治区、北見自治区、端野自治区、常呂自治区と通り抜けることになります 石北峠か…

続きを読む

気になってるなら行ってみよー★ エキサイティング スポーツバー【北見スタジアム】

おはようございます。れいれいです 歯が痛かったり、出張があったりで、10日以上更新できませんでしたが、その間も応援ぽちっとしてくださっていた皆さまにお礼を申し上げます 本当に本当に感激です 本日は、スポーツバーというジャンルのお店をご紹介。 サッカーW杯2大会ぶりの決勝トーナメント進出 西野朗監督は、「チームとしては本意ではないが成長していく上では大切なこと」と話していまし…

続きを読む