「紅茶のおいで」2022年11月1日オープン♪

2022年11月1日、「紅茶のおいで」(北海道北見市山下町)オープンしました北見に住んでいらっしゃる方は「え?おいで?おいでさん??」とピンときた方が多いと思いますが、そうです、生出(おいで)さんファミリーです「炭焼きのおいで」の向かいに「紅茶のおいで」がオープンしました 過去記事にログ残っていますが2018年4月10日「炭焼きのおいで」オープン…早いですね、もう4年経ったんですねhttp:/…

続きを読む

2022年6月 北見市に藤澤汐里さんの「ジャイロキネシススタジオ」オープン!!

こんにちは れいれいです 2022年6月11日、北見市にジャイロキネシススタジオ「STAYGOLDボディワークサロン」(北海道北見市本町5丁目6-11 介護ショップこばやし2階)がオープンしました 始めたのは北見市出身、東京の大学へ進み理学療法士、ジャイロキネシスインストラクター、カーリングと活躍されたあと、2022年3月に北見市へUターンしてきた藤澤汐里(しおり)さん妹さんである藤…

続きを読む

オホーツクの子育て応援!! 「マドレ・オホーツク」代表は、福岡県出身のママ(^^)/

おはようございます。れいれいです 「オホーツク地域に【産後ケア】を普及させたい!」と活動する市民活動団体「マドレ・オホーツク」の取り組みを紹介します 私がマドレ・オホーツクの存在を知ったのは今年の4月。 北見市の支援事業として審査する「北見まちづくり協議会」に一般傍聴で参加し、代表・川尻さんのプレゼンテーションを拝見しました。 川尻さんのプレゼンのときは、テレビ局の取材も…

続きを読む

2018年4月10日オープン!! 【炭焼きのおいで】 ★沖縄からJターンのご主人、Iターンの奥様と息子さん★

こんばんは。れいれいです 焼肉愛ちゃんから「おいでよ!北見にぴったりのお店があるからおいでにおいで!」とラインメッセージが届き、なんのこっちゃ?と思ったら… 2018年4月10日オープンした【炭焼きのおいで】さん(北海道北見市山下町3丁目5番10号)へ行ってきました 「小っちゃくやってマス」と書いてあるように、ちょっとわかりづらいかも…山下通りの、この看板の向かいにあります…

続きを読む

★プロドラマー歴45年!!★ & 【ラーメン丸福】の店長兼代表

~2018年3月10日(土) いなかふぇ木倉屋(北海道北見市端野町二区1262-1)ジャズセッション~ こんばんは。れいれいです 本日は、石川県金沢市ご出身で、北見市にIターン移住されているプロドラマーさんのご紹介 とは言っても、最初の出会いは父と一緒に行ったラーメン屋さんでした 父の右側に写っている、ポスターが気になって見てみたら… なるほど…。 ここのラーメン屋さんの…

続きを読む

ピエさんは、なぜピエさん?? ★cafe BAR PSYCHEDELIC(サイケデリック)★

こんばんは。れいれいです 本題に入る前に…北見市のカーリングチーム「ロコ・ソラーレ」、スウェーデン戦逆転勝利して舞い上がっておりました~ 大勢の北見市民、北海道民、日本人が応援しているじょ~っ 世界に北見弁発信しまくってくださいませ~「そだね~」って、北海道弁だって知らなかったわあ~っ では、本題。 昨日の記事でご紹介したcafe BAR PSYCHEDELIC(サイケデリ…

続きを読む

命きらめく☆北の大地の水族館☆ 愛知県×2・香川県・札幌からやってきたメンバーご紹介!!

おはようございます。れいれいです 20年くらい前まで、まだ小さかった子どもを連れてちょこちょこ遊びに行っていた温根湯の小さな水族館がありました。 実家から車で20分くらい。 近くにお土産屋さんがあって、そこでラベンダー&メロンソフトクリームを買うついで?に寄っていたの。 水槽の中で泳ぐ魚を眺めていると子どもも私も心がスーッとする感じ なんといっても、都会の水族館のように混んでい…

続きを読む