北見オホーツク太鼓 青虎天真「SANSAN七拍子」(北見芸術文化ホール)

こんばんは。れいれいですこのブログタイトルは「おいでよ!北見」ですが、今年は2月以降、なかなか「おいでよ!」というのもなんだか…と記事更新ストップしていました。 それぞれの地域で少しずつ、気を付けながら、様子を見ながら、活動再開されてきていますね。約半年ぶりの更新は「北見オホーツク太鼓 青虎天真」で再開です。 2020年10月4日、北見芸術文化ホールにて「ママをやめてもいいですか!?」と…

続きを読む

北見オホーツク太鼓 青虎天真(せいこてんしん) in 網走刑務所「網走矯正展」

こんばんは。れいれいです 2018年10月14日、網走刑務所特設会場で「網走矯正展」がおこなわれ、10時30分から「北見オホーツク太鼓 青虎天真」の演舞のプログラム 小さなお子さんメンバーが増えて1年経ちましたが、すっかり「迫力」を身につけていました 中村顕法さんはじめ、ベテラン組は今日も元気に跳ねる跳ねる 秋の青空に映える、いつもながらの躍動感満載の演舞でした …

続きを読む

【北見オホーツク太鼓「青虎天真」】and Portugal and Tanzania

こんにちは。れいれいです 北見市HP内の団体・グループ【芸術・文化団体】には、太鼓の団体が8団体登録されています。http://www.city.kitami.lg.jp/docs/3483/              団体名                 主な活動場所        主な活動日時       対象         会費 その中のひとつ、【北見オホーツク太鼓「青虎天真」】…

続きを読む

北見オホーツク太鼓 青虎天真★発足20周年の集い★

こんにちは。中村顕法です。 当時、中学生だった僕たちの「和太鼓のチームを作りたい!」という願いを叶えてくれた石崎代表。 「北見オホーツク太鼓 青虎天真」が発足されてから20年経ちました。 応援してくださった皆様のおかげと心より深く感謝申し上げます。 2017年10月14日(土)、北見市民会館小ホールにておこなわれた「北見オホーツク太鼓 青虎天真 20周年の集い」のスライドショ…

続きを読む

【北見オホーツク太鼓「青虎天真」】「SANSAN七拍子」「けんか太鼓」 動画

こんばんは。 中村顕法です。 こちらのブログにカテゴリをもたせてもらうことになったのは、北見市相内町の盆踊り大会で演奏したことがきっかけでした。 れいれいさんが演奏を見て気に入ってくれたとのことで、終わってから会長と話をして意気投合したそうです。 そのときれいれいさんが撮影した写真と動画のデータをいただいたのでアップします。 よろしければ私たちの縁となった演奏をご覧ください。 …

続きを読む

輝き響け!!【北見オホーツク太鼓「青虎天真」】

はじめまして こんにちは。 【北見オホーツク太鼓 「青虎天真」】中村顕法(なかむらあきのり)です。 上の写真の手前に写っているのが私、中村顕法です。(メガネがなくてヒゲがありますが私です) 2017年8月15日の盆踊り演奏がきっかけとなり、こちらのブログメンバーれいれいさんと縁ありまして、北見地域盛り上げ隊としてブログのカテゴリに加えていただくことになりました。 今後、活動報告やお知…

続きを読む