【北見フラワーパラダイス】今はバラが見頃です(2022年7月11日)♪

おはようございます、れいれいです 昨日「北見フラワーパラダイス」(北海道北見市若松41-2)でバラを堪能してきました 美幌方面から雨を降らす雲がせまってきて帰る頃には雨が降り出しましたが、十分にバラを楽しむ時間はありました青空をバックに花を撮ると「元気!」という感じの写真になりますが、曇りのときは花の色が白っぽくならなくてそれはそれでいい感じで…

続きを読む

【北見フラワーパラダイス】で牡丹(2021年6月12日)

こんにちは、れいれいですコロ騒動でなかなか書く気力が失われていましたが、また少しずつ北見市の様子を綴っていく気持ちになりました という書き始めだった前回の記事からちょうど3か月経ってしまいました 「おいでよ!北見!」と言っても遠くの方は「今気軽に行けないじゃん!」なご時世ですもの。 何かとイベントが多い北見市もさすがにことごとく中止が続いて1年4か月。 北見市に限ったことじゃないです…

続きを読む

サーキットおじさんはUターン移住者★多分35年ロマン★【北見富士カートサーキット】&【塩別つるつる温泉】

おはようございます。れいれいです 今日は、【北見富士カートサーキット】で遊んで【塩別つるつる温泉】にも立ち寄って、心と体リフレッシュしてみてはいかがですか~記事 「北見富士カートサーキット」(北海道北見市留辺蘂町滝の湯117−8)は、「塩別つるつる温泉」( 北海道北見市留辺蘂町滝の湯201)入り口前にあり、ずーっと気になっていました。   正直なまま言っちゃうと、「興味あるん…

続きを読む

3月12日18時過ぎ【きっとうぉ~る】生中継ヾ(≧∀≦*)ノ〃されるらしいです★

こんばんは。れいれいです 2019年3月1日、北見工業大学山岳部クライミング部門員が、北見にいながらでも気軽に「スポーツクライミング」を体験してもらおうと熱い思いで作りあげた施設【きっとうぉ~る】(北海道北見市東陵町113番地3号)がオープンしました ナビで来ても、ちょっと入り口がわかりづらいかも…なのですが、こんな感じのところの坂をのぼっていき… 途中にこの看板があれば正解っ…

続きを読む

ノーザンアークMTBパークに【スノーパンプトラック】登場!! ★FAT BIKE(ファットバイク)で楽しむ冬遊び★

こんばんは。れいれいです 今日は、北見市の冬を楽しむ【FAT BIKE(ファットバイク)】と、ノーザンアークMTBパークに登場した【スノーパンプトラック】のご紹介 FAT BIKE(ファットバイク)は、雪道でもしっかり走れる太いタイヤがついているスポーツバイク タイヤは、マウンテンバイクのおよそ倍の太さで安定感もばっちり   羨望のまなざしのKITAMI SUN(北見さん)…

続きを読む

【オニオン探偵団】に入れた?KITAMI SUN(北見さん) ★ワッカマツリで食べ物めぐり★

こんにちは。れいれいです 今日は、「オニオン探偵団の試験の日なんだよ。連れて行ってくれだよ」というKITAMI SUN(北見さん)に付き合って、雨降っている中、「きたみファミリーランドで謎解き宝探し!」行ってきました 2018年7月19日の記事の続編です【オニオン探偵団】に入りたいKITAMI SUN(北見さん)★【きたみファミリーランド】で楽しくウォーキング&ワクワク体験★ 場所…

続きを読む

北見市から車で1時間20分 【ゆりの郷「こしみずリリーパーク」】

こんばんは。れいれいです 本日は、北見市中心部から車で1時間20分くらいで行けちゃう【ゆりの郷「こしみずリリーパーク」】(北海道斜里郡小清水町11区)のご紹介小清水町の「リリーパーク」紹介ページ 8月19日、歩みが危うい父と二人で行きましたが、車いすを無料で貸してくれました。 開園期間は、7月中旬から、8月下旬…もしくは花が楽しめるときまでということだそうです。 ゆりの郷…

続きを読む