こんにちは、れいれいです2024年1月10日から1月15日まで「第16回 高知県の観光と物産展」が「まちきた大通ビル 北見パラボ」でおこなわれました
こんばんは。れいれいです
コミュニティプラザ パラボ まちきた大通りビル(北海道北見市大通西2丁目1番地)にて、1月9日(水)~1月14日(月・祝)まで、【高知県の観光と物産展】開催中~
高知市と北見市は姉妹都市なのでございます
「写真撮ってもいいですか?」とおたずねしたところ、とりあえず私が聞いた方々みなさま快くオッケーしてくださいました
社長自らおすすめ商品を手にもってく…
こんにちは。れいれいです
北見市常呂自治区において、【地域おこし協力隊 ところ観光コンシェルジュ】2名募集中です
応募要件などは、北見市のホームページをご確認くださいませ
平成31年度北見市地域おこし協力隊(ところ観光コンシェルジュ)を募集します
応募も上記リンクからできます
どういったお仕事内容なのか確認したところ、「常呂の魅力スポットをご案内したり、情報発信したりし…
おはようございます。れいれいです
北見市であらたな【地域おこし協力隊】の募集が始まりました
北見市は2006年に、北見市、常呂町(ところちょう)、端野町(たんのちょう)、留辺蘂町(るべしべちょう)が合併して、日本で4番目に広い面積の市になりました。あまりに広いので、北見自治区、常呂自治区、端野自治区、留辺蘂自治区と分かれています。
現在地域おこし協力隊は、北見自治区に1名、端野…
こんばんは。れいれいです
今日は、KITAMI SUN(北見さん)が「出かけた話をしたいだよ」と言うので、聞いてあげてください
こんばんはだ。KITAMI SUN(北見さん)だ。
北見市から車で40分くらいの美幌町で、美味しいご飯食べただ
「肉の割烹 田村本店」(北海道網走郡美幌町大通北4)http://www.fmc-tamura.co.jp/restaurant/main/
…
こんにちは。れいれいです
先日、いわしくらぶ(北海道北海道北見市幸町5-3-18Roji-2F )でおこなわれた【読書普及協会チーム北見】の「読書会」(夜の部)を見学してきました
「いわしくらぶ北見本店」は、「本の魅力」を10代の頃から痛烈に感じている方が2012年に作ったお店なので、「本を味わう」のにぴったりな雰囲気
クラウドファンディングで東京に2号店オープンしています
Bo…