【カーリング初心者教室】体験してきましたo(〃^▽^〃)o - 河西建設カーリングホール -

20181118カーリング 楽しかっただに.jpg

こんばんは、れいれいです

この記事の写真は、すべて中橋重光さんに撮っていただきました


2018年11月18日~12月23日まで、毎週日曜、カーリング初心者教室が【河西建設カーリングホール】(北海道北見市花月町6-2)でおこなわれます


今日が初日ということで、私は取材の予定でうかがったのですが、

「やってみませんか?」

と声をかけられ…

ひどい運動音痴の私…やめておいたほうがいい…


…と思ったのですが、やっぱり興味津々カーリング


「し、信じられない運動音痴でもできますか?」

とたずねたところ、

カーリング協会の方より、
「カーリングは他のスポーツと違って、気軽にチャレンジできます。
完璧にできなくても、みんなが楽しめるスポーツ
ということを体験していただきたいのです。
気楽に気楽にとお返事いただきました

20181118会長.jpg

そりゃあやるしかないでしょ

まずは準備体操っ

20181118準備体操.jpg 20181118準備体操3.jpg
あちゃー!!
20181118準備体操4.jpg
うまくいっていないのに、どうしよう、すでに楽しいっ
20181118準備体操6.jpg 20181118準備体操5.jpg


準備体操が終わったら注意事項を聞いて、いよいよ氷の上へ!

ストーンを使うところまでの練習は、中橋重光さんが違うブログで書いてくれているので気になる方はそちらを参考にしてくださいませ。



そしてとうとうストーンを投げるところまで到達っ

20181118華麗なるカーリング01.jpg

なかなか!と思っていたけど…

20181118華麗なるカーリング04.jpg

あちゃぱー

20181118華麗なるカーリング.jpg

ストーン、さよーならー

20181118華麗なるカーリング05.jpg

それでも優しく指導してくださるので楽しいんです

20181118華麗なるカーリング06.jpg

そんなこんなのカーリング初心者教室、あっという間の2時間でした

初心者教室は、あと5回あります。

何回出てもオッケー、できれば何回も出て慣れてほしいとのことです

皆様もいかがですか

20181118カーリング 楽しかった.jpg

【河西建設カーリングホール 初心者教室】
★2018年11月18日~12月23日までの毎週日曜
★時間…15時~17時(14時40分くらいにくるとちょうどいいようです)
★参加費…1回500円
★対象…15歳以上
★申し込み…北見支部事務所(TEL 0157-25-5220、午後1時~6時)
★道具はすべて借りられるので、暖かく動きやすい服装でいらしてください

経済の伝書鳩WEB版もご確認くださいませ。

寒がりで運動音痴な私の感想…普段使わない筋肉を使って動くからか、意外と寒くなかったです
ストーンを投げるときは素手のほうがよいとのことでしたが、手が冷たいということもなかったです。
最初は、氷の上を移動するのが怖かったですが、10分もすると少し慣れてきました。
ストーンを投げるときの姿勢は、普段絶対やらない足の向きなので、終わってから内ももがぷるぷるしていました。


河西建設カーリングホール…
サインなどがたくさんあって、来るだけでもドラマを感じます

20181118サイン.jpg 20181118サイン2.jpg20181118サイン3.jpg
20181118サイン4.jpg

藤澤五月選手が5才から高校生まで練習したという河西建設カーリングホールにいる…もう、それだけで気持ち高まりますよ~



よろしければ北見市ランキング応援「北見情報」バナーを、応援ぽちっとしてくださると嬉しいです 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

この記事へのコメント