こんばんは。れいれいです



2018年8月5日(日)、「最北のハス池」(北海道北見市小泉896)で、「ハス祭り」がおこなわれました



空はオホーツクブルー




私は9時30分頃に行きましたが…大勢のお客さま




ハス池を個人で作り上げた市田さんの挨拶。

挨拶のはじめはいつもの調子で軽快に冗談をまじえていました



しかし…中盤は、「こんな…こんな個人の道楽に…こんなに大勢の人に集まってもらえて嬉しいです!」と、感極まった様子がうかがえて、じーんときちゃいました



挨拶のあとのステージではさまざまな演奏や歌、ダンスがおこなわれ…


若い人も楽しそう
市田さんの娘さんも神戸からかけつけ、お茶を点てていました
ポニーも元気
ふと見ると、安達祐子さんが
二胡の奏者、福本ゆめさんのハスのドレスとハスのコラボレーション撮影
北見市のキャラクター、焼肉愛ちゃん作のペッパーちゃんも一緒に
そして演奏が始まりまして…
聞き入る大勢のお客さん。
市田さんが作り上げたのはハス池じゃなくて、こんなに広がる人と人とのつながりだったんだなあと、あらためて思いました
それにしても、このハス池、人がたくさん入るとさらに広さを感じます。
山を買い、重機を乗り回し、作り上げた市田さんのパラダイス
千葉市のシンボル花である「大賀ハス」、今年はたくさん咲いています
今年は1週間ほど花が咲くのが遅めだったそうで、長く楽しめそうです。
ハス祭りは終わりましたが、8月いっぱいくらいまではハスを楽しむことができそうとのこと。
無料で開放されています。
ぜひ、かわいいハスの写真を撮りにきてくださいね
最北のハス池の場所を詳しく知りたい方は、下記ページを【最後まで】ご確認くださいませ
千葉市の【古代ロマン】に出会える北見市の「最北のハス池」!! 私は涙じょぼじょぼ。
よろしければ北見市ランキング応援「北見情報」バナーを、ぽちっとしてくださると嬉しいです


この記事へのコメント