2018年4月10日オープン!! 【炭焼きのおいで】 ★沖縄からJターンのご主人、Iターンの奥様と息子さん★

こんばんは。れいれいです


焼肉愛ちゃんから「おいでよ!北見にぴったりのお店があるからおいでにおいで!」とラインメッセージが届き、なんのこっちゃ?と思ったら…



2018年4月10日オープンした【炭焼きのおいで】さん(北海道北見市山下町3丁目5番10号)へ行ってきました

おいでさん02.jpg

「小っちゃくやってマス」と書いてあるように、ちょっとわかりづらいかも…山下通りの、この看板の向かいにあります。

おいでさん01.jpg

扉をあけるとこんな感じ
奥に座っている黄色い焼肉愛ちゃんがお店の方と話をしていました

おいでさん06.jpg

カウンターはもちろん、座敷に上がっても、お店の人との距離が近いお店です

おいでさん08.jpg
ご主人も奥様も息子さんも、素敵な笑顔でした


ご主人は、訓子府出身の方なのでJターン、奥様と息子さんは沖縄生まれ、沖縄育ちのIターンでございます

とっても明るくてお話上手なご家族ですので、一人でふらっとカウンターに座っても楽しくお食事できると思います。


焼肉愛ちゃんおすすめは、「自家製豆腐」
20180421おいでさん自家製豆腐.jpg20180421おいでさん自家製豆腐2.jpg
あとから合流した私に焼肉愛ちゃんが
「豆腐がね、液体だったの~」と興奮気味に話す内容に?が飛びまくったのですが、写真を見て納得でした
火であぶってかたまった豆腐になってから食べるんですね。ん~っ美味しそうです

ほか、焼肉愛ちゃんおすすめは、「つくね」
20180421おいでさんつくね.jpg

私は豚のかしらと、肉付軟骨と、豚ホルモンの串焼きをオーダーしましたが、美味しかったです

おいでさん3.jpg


30年沖縄へ行っていて、Jターンしようと思ったきっかけは?とご主人にうかがったところ、

「突然思い立って北の国からのDVDを全部そろえたんだけど、それ見ちゃったら北海道へ帰りたくなってしまって…家族を説得しましたとのことでした

奥様は、去年12月にお店の下見に来たことはあるとのことですが、本格的な北見の冬をまだ知りません。

次の冬を迎えた頃、沖縄育ちの奥様と息子さんに感想をうかがいたいと思います

息子さんは25歳
おいでさん07.jpg
シーサーとシャケ加えているクマの共演っ
北見市に素敵な青年が増えましたね


小さなお店で、小上がりは4人×3テーブルって感じですが、とても居心地の良い空間でした。

メニューの文字が素敵だったり、書いてあることがイキだったり、北見市の昔の様子の写真が飾ってあったりするからかしら

おいでさん.jpg おいでさん03.jpg

女性一人でも入りやすいお店です。
ラーメンもありますし、串一本から焼いてくださいますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ


【炭焼きのおいで】
北見市山下町3丁目5番10号
電話:090-2966-6645
営業時間:17時~翌5時
定休日:日曜
駐車場:3台くらいなら止められるかな~という感じだけどあります。


私は北見市にやってきて9か月…
東京・高円寺から博多ラーメンのお店をやっている35歳の方がやってきたり、沖縄からご家族経営の居酒屋さんがやってきたり、北見市はいろんなところからいろんな方がやってきてくれて、ある意味「北の国から」みたいな北海道らしさはないのだけれど、交流が盛んで活気あるところだなと思いました

ちょっと車を走らせればオホーツクの大自然がかまえているし、オホーツクの美味しいものは北見市に集まってくるし、飲食店には最高ですね


よろしければ北見市ランキング応援「北見情報」バナーを、ぽちっとしてくださると嬉しいです 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

北見市内ご見学の際はご案内いたします

コメント欄からお申込みくださいませ

※コメントは承認制で、ご希望であれば非公開です。

この記事へのコメント