東京原宿で43年!!【Pants Shop LAA】店長、北見をチョイス★☆★☆

こんばんは、れいれいです

今日は、Uターン体験談をご紹介。

ちなみに、Uターンは、生まれ育ったところから別の地域に移住したあと、もともとの故郷へ帰ってくること。

Iターンは、生まれ育ったところから別の地域に移住すること。

Jターンは、生まれ育ったところから別の地域に移住したあと、故郷に近い地方都市に住むこと。(途中まで戻りかけているというイメージ)


本日ご紹介させていただくYASUMIさんです

20171008YASUMIさん (2).JPG

ご出身は北見市。

高校卒業後進学で札幌と東京へ。

卒業後アパレルの企画担当として職に就く。

東京原宿の【Pants Shop LAA(パンツ ショップ ラー)】(東京都渋谷区神宮前1-6-11 )という、そこにしかない1点ものにこだわったオリジナルのパンツを取り扱うショップの店長を43年つとめ、「やっぱり少しでも若いうちに北見市へ戻ろう!」と思い立ち、店を閉店させて2015年4月に北見市へ帰ってきたというYASUMIさん

【Pants Shop LAA(パンツ ショップ ラー)】ってどんなお店なのかな?と思って検索かけてみたら、過去の紹介ページがひっかかってきた。

ん~。なかなか派手で、元気が出る色合いのお店だ

あるページでは、原宿の店を閉めたあと、どうなったのか、どこで買えるのか知りたいなんて書き込みもあった。
ん~、残念ながらもうパンツは買えません…店長はふるさと北見市に帰っていますよ~



原宿で43年オリジナル商品だけを売り続けるお店が続いたというのはすごいことだと思います。

店を閉めるときは、原宿で2番目に古いお店だったそうです。

お客様に人気のある店長さんだったんだろうな~と推測っ



いくつか質問させていただいた。
れ=れいれいYA=YASUMIさん


れ「移住をしようと思ったきっかけはなんですか?」

YA「東京は仕事をするところと考えていたので、やめたら帰ろうと思っていた。
少しでも若いうちに帰って、楽しみを見つけたいと思い立った。」


れ「移住する前に、前もって情報収集したり、誰かに相談したりしました?」

YA「一切なし。」


れ「現在はどのようなお仕事を?」

YA「おもしろアートという名前で、手作り小物を作成しているの。
メガネ入れを作ってメガネ屋さんに置いていただいたりしています。
北見は自然も楽しめるけど、中心部はお店が多いから自営のチャレンジもおもしろい。」

YASUMIsann.jpg
※YASUMIさんに連絡をとりたい方は、このブログのコメント機能をご利用ください。取り次ぎます。



れ「不安に思ったことはありますか?」

YA「やるしかないので、不安に思うことはない。不安に思ったからといってナンになる?」


れ「これから北見市に住もうかなと移住を検討されている方にアドバイスやメッセージを送るとしたら…」

YA「自然の好きな人にはもってこいの場所。
空や風の匂いや、1日だけでも色の変化をこんなにも楽しめるのかと思う。

日当たりが良いので、太陽の好きな方にも北見市はおすすめ。

関東に住みながら変化を求めて外国で暮らしたいと思っている人は、北見市でも満足できるんじゃないかな。

でも、来るなら少しでも若いうちがいい。

北見市は、サークル活動や交流の機会が多く、格安で習い事が体験できる。
少しでも早く来て、冬も雪も楽しめるよう体が動くうちにいろいろ体験し、友達作ってハッピーな老後を迎える準備をすると楽しさ倍増すると思う



貴重なアドバイス、ありがとうございました


YASUMIさん.jpg
20代前半で店長、43年間つとめて帰ってきたYASUMIさん。…わ、若いっ!! 


U・Iターン体験談募集しています。
特別すごいストーリーがなくても、「北見にきて良かったよ~」というポジティブなメッセージ発信できる方大歓迎です★

宣伝・売込もOKです(ノ≧▽≦)ノ


よろしければ北見市ランキング応援「北見情報」バナーを、ぽちっとクリックよろしくお願いします 
いつもあれこれ取材してくる元気の源ぽちっをありがとうございます

この記事へのコメント

  • のつん

    店長さんのお店で買った黒のサルエルパンツ、10年以上経った今もはいています。
    また同じものが欲しくて、お店検索したらかなり前に閉めて地元に帰っているとの事。とても残念です。
    またネットでもなんでも、サルエルパンツ作ることがあれば購入したいのでひそかに待ってます(*^^*)

    2020年08月09日 10:48
  • 北見市盛り上げ隊

    ★ のつんさんへ ★
    コメントありがとうございます(^-^*)/

    店長さんに会ったのは…2月が最後ですけど、お元気なはずです♪
    のつんさんのコメントのこと知ったら喜ぶと思います。
    お伝えしておきますねo(^▽^)o
    2020年08月11日 19:06
  • 千田昭男(ロク)

    渋谷さんお久しぶりです。
    明日、札幌に帰るので、
    渋谷さんに、ご挨拶をしようと思って検索したら、
    Laaが閉店したことを知りこのメールを書いています。
    大久保にもとりあえず連絡をしました。

    もし、このメールに気付いたら連絡をください。
    2020年08月26日 20:53
  • 北見市盛り上げ隊

    ★ 千田昭男(ロク)さんへ ★
    気が付くの遅くなってしまい申し訳ございません。
    渋谷さんにメッセージ送っておきました。
    もう少々お待ちくださいませ。
    2020年11月03日 16:26
  • 北見市盛り上げ隊



    ★渋谷さんから千田昭男(ロク)さんへメッセージお預かりしました★
    ロク元気そうでよかった。llAは2015年に閉店したんだよ、私は北見で暮らしています!元気ですよ!社長は今年の6月に亡くなりました。88でした。

    2020年11月03日 17:39
  • こば

    突然のコメント失礼致します。
    15年ほど前、田舎の学生だった私は、竹下通りのLAAさんでパンツを購入し、その履きやすさに感動しました。私の体格や履きたいシルエットから、店長さんがサイズを選び履き方も教えてくださったこと、とても楽しい体験でした。
    今は私も北海道に住んでおりますが、今度関東にJターンします。またLAAさんにお買い物に行きたいと思い検索してみたところ、閉店を知り、こちらのブログに行きつきました。もう買えないのかと思うと残念ですが、店長さんのご健勝とご多幸をお祈り致します。
    またあんなパンツに出会いたいなぁ‥
    2021年01月18日 14:44
  • 北見市盛り上げ隊

    ★ こばさんへ ★
    お返事がとてつもなく遅くなり申し訳ございません。

    コロナの自粛モードでなかなかこちらのブログ更新する気持ちになれずチェック怠ってしまいました、本当にごめんなさい。

    北海道に住んでいて関東へJターンなのですね。
    もう移動されたのでしょうか。
    こばさんもお元気で過ごせますよお祈りいたします。

    コメント、店長にお伝えしますね💛
    ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
    2021年10月17日 15:39