【オホーツクキャリアデザインフォーラム2018】 ★愛と思いやりとロマンの探究★

こんばんは。れいれいです 2018年4月28日、オホーツクキャリアデザインフォーラム2018「つながろう オホーツク女性のおしごと見本市」に参加してきました。 参加は無料ですが会場の都合上定員100名に設定され、事前申し込みが必要でしたが、定員以上の申し込みがあったそうです   オホーツク女性のおしごと…となっていますが、1割ほど男性の参加者もいました。 網走市長の挨拶もあり……

続きを読む

東京・高円寺から北見じまん村へ1か月期間限定でやってきた【ラーメン健太】 -35歳店長がとうとう!!-

こんばんは。れいれいです 東京・高円寺から北見じまん村(北海道北見市北5条西2)へやってきて、4月15日から1か月限定でお店を出している【ラーメン健太】さん。 じまん村正面から入った場合、右側の一番奥の店です メニューはこんな感じ。 私はまず4月16日に行き、「ラーメン」を食べ…  次に4月18日に行き、健タンメンを食べ… そして4月27日にスペシャルラーメンを食べて…

続きを読む

2018年4月26日(木)11時30分から 【北の大地の水族館】の魅力を山内館長が語ります!!

こんばんは。れいれいです 今日はまず、道の駅おんねゆ温泉にある、【北の大地の水族館】の大スター、伊藤イトウさんの噂話っ 北の大地の水族館の館長、山内創さんはこんな方山内館長は、愛知県半田市出身の30歳。水族館リニューアルにともない声がかかって、2012年に北見市へやってきてくれました。今と比べると、ほとんど話題に取り上げられることがなかったといっていい水族館(それはそれですいてい…

続きを読む

2018年4月10日オープン!! 【炭焼きのおいで】 ★沖縄からJターンのご主人、Iターンの奥様と息子さん★

こんばんは。れいれいです 焼肉愛ちゃんから「おいでよ!北見にぴったりのお店があるからおいでにおいで!」とラインメッセージが届き、なんのこっちゃ?と思ったら… 2018年4月10日オープンした【炭焼きのおいで】さん(北海道北見市山下町3丁目5番10号)へ行ってきました 「小っちゃくやってマス」と書いてあるように、ちょっとわかりづらいかも…山下通りの、この看板の向かいにあります…

続きを読む

2018年4月15日 雪の果夢林 世界一のからくりハト時計塔

こんばんは。れいれいです ここのところ、気温がぐぐっとあがって、20度近くになる日もありました。 なのになのに、2018年4月15日は雪 道の駅おんねゆ温泉にある、世界一のからくりハト時計の人形の、新しい衣装お披露目会だったのに、…からくり時計動かせないほど降ってしまったら残念すぎる と、心配しましたが、動きました 多くの方は、建物の中から見守ったのですが… 新聞の取材の方や、私…

続きを読む

【北見じまん村】に東京・高円寺の「ラーメン健太」と望月さん出現!!

こんばんは。れいれいです 北見じまん村という飲食店ブロックがあります 中に入るとこんな感じ… この、右側の一番奥に、2018年4月15日から1か月間、東京・高円寺で人気の博多ラーメン店「ラーメン健太」がオープンっ 行ってきましたよ~ KITAMI SUN(北見さん)もワクワクです じゃーんっ オープンの日は、4月だというのに雪が降り続けてしまった日なのに…

続きを読む

留辺蘂・道の駅おんねゆ温泉【からくりハト時計塔 森の精 新衣装お披露目会】

こんばんは。れいれいです KITAMI SUN(北見さん)が、【からくりハト時計塔 森の精 新衣装お披露目会】へ行ってきた話をさせてくれだ、と言うので、聞いてあげてください この記事内の写真数枚は、このブログの「Magician of sparkle 中橋」カテゴリの中橋さんに撮っていただいたものです こんばんはだ。 ロコ・ソラーレ(LS北見)を応援したい気持ちから生まれた、KITA…

続きを読む