こんばんは。れいれいです
ロコ・ソラーレ(LS北見)市民報告会の記事、最終回です
残すは、【監督、選手挨拶】と【質問コーナー】のみですが、テレビでもけっこう放送されていたようですので印象に残ったところをピックアップします。
選手の言葉より、「仲の良さ」という一言で表現できないような一体感?連帯感?、もう何て表現していいかわからない「深いつながり」がとても印象に残りました
吉田知那…
こんばんは。れいれいです
前回の記事は、「本橋さん、本当に頑張ったと思います。」という市長の言葉のところで終わっていました。
カーリング女子日本代表銅メダル獲得 市民報告会③は、【スライドショー】の様子をお送りします
スライドショーのときのスライドショーを作っていたんだけど、感動よみがえって泣けてきちゃって、なかなか作業が進みませんでした
ホント簡単にちょこっと紹介という…
こんばんは。れいれいです
昨日のカーリング女子日本代表銅メダル獲得 市民報告会 ①の続きです
式次第
昨日の記事で【市民特別栄誉賞 授与式】まで終わっていたので、次は【市長祝辞】
私なりに市長が話していたことをまとめますと…
2017年2月の軽井沢での試合で敗戦、LS北見の選手は本当に悔しがっていた、でも必ず最後には勝利すると確信していた。
そして2017年9月のアドヴィック…
こんばんは。れいれいです
2018年3月21日(水・祝)午後1時30分より、「平昌オリンピック カーリング女子日本代表 銅メダル獲得 市民報告会」が北見市民会館でおこなわれました
午前10時にきてみましたが…パレードはあきらめて…少しでも良い席でロコ・ソラーレ(LS北見)の選手たちを見たいと開場待ちの方が多数いらっしゃいました
12時30分より開場、早くから並んでいたかいがあって、…
こんばんは。れいれいです
2018年3月21日、ロコ・ソラーレ(LS北見)銅メダル獲得祝賀パレードがあります。
北見市は、車が走る道路は出ていましたが、ところどころ雪山が残っていました。
それでは危ないということで、雪の撤去がおこなわれていました。
パレードのあとは、北見市民会館で報告会があります。
北見市からオリンピックメダル選手が出てパレードするということは初めてのこと…