2018年2月2日(金)20時30分ころから…★「オホーツク北見焼肉のっけ」さんから、交流会のお誘いメッセージです★

こんばんは。れいれいです 2018年2月2日(金)は、北見市名物?! 厳寒の焼き肉まつりです~ その名の通り、寒~い冬空の下、2000人くらいで焼肉食べようっていうおまつり 前売りチケットで完売していて、当日券は買えない人気おまつりです 現時点のヤフー天気予報では、その日の最低気温はマイナス11度…今日から前日まではマイナス18度くらいなので、それよりは7度ほど暖か…

続きを読む

北網圏北見文化センターで遊んできた★トリックアートの楽しみ方(*゚∀゚*)★

こんばんは。れいれいです ウォーリー2人(ゆうこぴょんとおがっち)と、忍者と、かおなしと、いのぽんと、パイセンと、レディささとトリックアート行ってきました 北網圏北見文化センターで開催中の 心と視覚のからくり屋敷トリックアートの世界 PART II~今度は、江戸時代にタイムトリップ?~ は、2月12日(月)まで まだ行っていない方、もう一度行こうかなという方のために参考になりそうな…

続きを読む

2018年2月4日(日)13時~14時 ★北見市トリックアート展にミントリガー降臨っ★

こんばんは。れいれいです 北見市のみなさん、北見市へ遊びにくることができる地域にお住いのみなさん、北網圏北見文化センター(北海道北見市公園町1)で2017年12月23日より開催スタートになった「心と視覚のからくり屋敷 トリックアートの世界 PART II」行きました?? どんな展示があるの?という方は、過去記事をご覧くださいませ ★えらいこっちゃ★12月23日~2018年2月12日(月)「…

続きを読む

ワクワクする北海道の授業!スキー遠足って?

こんにちは!MintMammanです。 年が明けてスキーシーズン真っただ中ですね。 北海道の学校では、冬にある特別な授業があります。 それは「スキー」 北見地方はスケートよりスキーを授業ですることが多いのですが、この時期になると「スキー遠足」となるものがあります。 小学生の中学年くらいからスキー場で滑るのですがこれがまた楽しい! 北海道出身の方なら大体このスキー遠足に…

続きを読む

北海道命名150年記念~全国に心を繋ぐ150本ライブ~9本目は北見市!!★竹森巧さん弾き語り★

こんばんは。れいれいです 2018年1月24日(水)、北見市の共働きキャラクターであるミントくんとペッパーちゃんご夫妻と一緒に「無国籍料理とお酒 トナカイ」さんへ行ってきました。 アップダウン・竹森巧さんの、弾き語りライブ「竹森会」があったからです 竹森巧さんは北海道茅部郡森町出身、アップダウンというお笑いコンビのボケ役さん。 北見のフリーペーパー「どうしん情報誌みんと」にコ…

続きを読む

4年ぶりに積雪で交通マヒした東京…★羽田空港国際線旅客ターミナルで一夜を明かしながら感じたこと★SNS戦略

こんばんは。れいれいです 出張で東京へ行っていて、1月22日帰ってくる予定でした。 が、東京で20cm超えの積雪ということで交通機関がマヒ。 午前中に羽田空港へ行き、早めの飛行機に振り替えようとしましたがダメで、翌日の朝イチの飛行機に振り替えました。 羽田空港を離れると、翌朝に羽田空港へ来るというのは無理だろう…ということで、24時間オープンしている羽田空港国際線旅客ターミナルで…

続きを読む

北見市地域おこし協力隊3名募集★1月21日(日)JOIN移住・交流&地域おこしフェア★東京ビッグサイト

こんばんは。れいれいです 2018年1月21日(日) 東京ビッグサイトで、「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」がおこなわれます。 イベント詳細は、JOINのサイトをご確認くださいhttps://www.iju-join.jp/feature/file/052/ 本日お伝えしたいのは… 北見市で、地域おこし協力隊を3名募集しています。 関東圏にお住まいの方で北見市地域おこし…

続きを読む